人気ブログランキング | 話題のタグを見る

4月のブーケご予約のキャンセル・・・・東北を応援してください

岩手県盛岡市の日本プリザーブドフラワー協会・認定教室のアトリエ北の花籠です。

くらい話題ばかりで申し訳ないのですが・・・・。
千年に一度のこの地震のために・・・・岩手の内陸部の比較的被害の少なかった地方の皆さんも
4月の挙式を取りやめたり、延期した方が沢山おります。
岩手県は四国4県が集まったくらいの面積がある県です。
ですので、沿岸部と内陸部は他県に移動するくらいの距離があります。
距離感はあるのですが・・・・・て゛も、キャンセルの御連絡が次々に入りました。

内陸部北上市の・・・・M様・・・
一年も前からご予約いただき不思議なご縁で・・・ブーケの御注文とご両親様のプレゼントの御注文をいただいておりました。残念なことに、お酒を飲むことに不謹慎な気持ちがして中止になったそうです。そして、自分たちの結婚資金の一部を義援金にするという。若いお二人なのに頭が下がります。

盛岡市の29日挙式の ・・・・・T様・・・・
皆さま。お電話でお話し下さっただけでよろしいのに。きちんとご挨拶に きてくださいます。私の作ったブーケを持ちたかったと・・・・・うるうる・・・本当にそう思っていただけるだけで感謝です。
挙式は取りやめたそうです。でも、記念にお部屋に飾るお花をプリザーブドでということでした。皆さん、一生で一度の結婚式なのに色々と迷われて考えてだされた結論です。きっと、何か大きな壁にぶつかったときにしぶとく考え、立ち向かう立派なご夫婦になられることでしょう。


                  日本はまけない    そう強くいいたいと思いました。

                  私達岩手県人も負けない。  東北も負けない。

                  そして、日本中世界中の皆さん。東北を応援してください。

          

↓  
  にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
いつもクリックありがとうございます  にほんブログ村 花ブログへ
携帯の方はこちらから<<花ブログ プリザーブドフラワー
Commented by 有吉ひとみ at 2011-03-25 00:07 x
工藤先生へ

いつも、前向きで心暖かな工藤先生のブログ、楽しみに拝見しています。
被災からずっと工藤先生のブログで、岩手の生の声を知ることができ、頑張っている東北の方々の力強さに感動しています。

さて、日本プリザーブドフラワー協会に工藤先生からいただいたお電話の内容をメールさせていただき、「ぜひJPFA会員のみなさまにお伝えください。」と付け加えました。
早速、ブログにて発信していただきました。
【盛岡市認定教室「アトリエ北の花籠」工藤奈緒美先生より】というタイトルです。
http://jpfa.jugem.jp/?eid=239
また、私のブログでもご紹介させていただいています。

工藤先生!!!!がんばってください!!!
私たちもできる限りの協力をしたいと思っています。
何かお力になれることがあれば、遠慮なくご連絡くださいね!!!!

フレーフレー工藤先生!!!
九州チーム全員で応援していますよ!!!!!!

by kitanohanakago | 2011-03-23 22:03 | 日々のこと | Comments(1)