人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庭の花と華




こんにちは 盛岡市にあります日本プリザーブドフラワー協会認定教室のアトリエ 北の花籠です。
今日は今年一番の気温です。
なんと21度。
暖かくていい気持ちの一日です。
いつもと変わらない一日に感謝して・・・・。
被災地の皆さんに申し訳ない気持ちです。
できることは義援金と一生懸命仕事をして税金をきちんと納めること。
そして節電。
あとは何があるでしょうか……。
庭の花も華も元気です。
庭の花と華_a0123133_22121115.jpg


ランキングへの応援ありがとうございます ↓  
  にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
いつもクリックありがとうございます  にほんブログ村 花ブログへ
携帯の方はこちらから<<花ブログ プリザーブドフラワー


釜石サポートプロジェクト
釜石地震津波災害義援金のためのプロジェクトが発足しました。
ブログも開設されています。>>コチラ

チーム北の花籠は頑張ります。
次回は盛岡市の花のイベントです。6月11日と12日に復興を目指しての花フェスタです。
募金活動から・・・・義援金。出来ることは全てやろうと思います。

日本中の皆さん。東北を応援してください。全国の先生・・・・応援お願いいたします。


ランキングへの応援ありがとうございます ↓  
  にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへここから・・・・パリコレに参加しました先生方のブログもご覧になれます。リッシュロゼの有吉先生のブログを是非ご覧下さいませ。ここよりはいることが出来ます。
にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ
昨日と今日、被災地の大槌、陸前高田にシャランQのつんくさん、そして藤本美貴さん達と慰問のお仕事をさせていただきました。スタップの方も大変好意的で、被災地の方は大変喜んでおりました。もっとみんなで応援してあげたいです。
Commented by kitanohanakago at 2011-06-02 17:22
本当にお疲れ様でした。他県の方が岩手のためにこんなに一生懸命になって・・・と思うと感謝で熱いものがこみ上げてきます。
私もじっとしていないで頑張ります。
by kitanohanakago | 2011-05-18 16:13 | 日々のこと | Comments(2)