ウェディングブーケ&カラーブーケ&和装ブーケ
2011年 05月 24日いつもクリックありがとうございます
携帯の方はこちらから<<花ブログ プリザーブドフラワー
こんにちは 盛岡市にあります日本プリザーブドフラワー協会認定教室のアトリエ 北の花籠です。
JPFAディプロマ取得のK様本日前撮りでした。
10時頃にメトロポリタン盛岡ウィングへブーケともしかしたらのために沢山のお花を持って
到着です。
ウェディングドレスは言葉に言い表せないくらい・・・素晴らしかった・・・・です
お二人の真面目で勤勉なところが写真にもよく出ているように感じました。
ご主人とK様緊張でちょっとお顔が硬いですが・・・・それもまた、ステキです。
打ち掛けは桂先生のトレインタイプ・裾模様はシャクヤクでした。
ブーケもシャクヤク。大きめなタッセル付です。
今日は全て桂先生のドレスでした。着付けは盛岡でとても有名な美容室花耶会長と最上先生。
桂由美フランチャイズ盛岡からはチーフの赤澤優美先生がお見えになりました。
赤澤先生のご実家は東京でいらっしゃいますが・・・桂先生とお母様とは大学のご学友。
桂先生のようにと優美とお名前を同じにしたそうです。
何か・・・・・ながーい。歴史を感じます。
ご本人のK様はとてもハードなお仕事の中、5年間とても一生懸命に催事等のお手伝いをしてくださった方です。今日、K様がとても喜んでくださり・・・・私は少しお返しが出来たかな・・・・と思いました。
あと一週間で式です。自動車の運転。お仕事。毎日を気をつけておくってください。
心からおめでとうございます。お幸せに。
先週くらいからようやくレッスンとして教室が機能してきたように思います。
レッスン料は全て釜石プロジェクトに寄付したいと思います。
皆さまレッスンにきてください・・・・・お待ちしてます
釜石サポートプロジェクト
釜石地震津波災害義援金のためのプロジェクトが発足しました。
ブログも開設されています。>>コチラ
チーム北の花籠は頑張ります。
次回は盛岡市の花のイベントです。6月11日と12日に復興を目指しての花フェスタです。
募金活動から・・・・義援金。出来ることは全てやろうと思います。
日本中の皆さん。東北を応援してください。全国の先生・・・・応援お願いいたします。
ランキングへの応援ありがとうございます ↓
ここから・・・・パリコレに参加しました先生方のブログもご覧になれます。リッシュロゼの有吉先生のブログを是非ご覧下さいませ。ここよりはいることが出来ます。
にほんブログ