桂先生のドレスに合わせドレス・ヘットドレス・ブーケのバランス
2011年 05月 25日
いつもクリックありがとうございます

携帯の方はこちらから<<花ブログ プリザーブドフラワー
こんにちは 盛岡市にあります日本プリザーブドフラワー協会認定教室のアトリエ 北の花籠です。
JPFAディプロマ取得のK様。
お母様と記念写真を・・・・・。お二人ともとてもステキでした。

この桂先生ののドレスはとても人気があり今までにブーケを何度か作らせていただきました。
でも、今まで作ったブーケはお客様一人ひとり全部違います。
いつも思うことはご本人の雰囲気とドレス、そしてお顔とヘアにマッチしたヘット゛。
このバランスはご本人にお会いして初めて・・・・私自身が感じ・・・こうしたらお似合いになると
試行しながら考えます。私は依頼を受けると昼も夜もずっと考え抜きます。
ですので、ひとつとして同じ物はなく・・・今回もこうしてぴたりとお似合いになり・・・
ご本人に何より喜んでいただき。
スタッフの皆さんと協力して作り上げる喜び。震災がありましたのでこうしてお仕事を頂けることに
なにより感謝いたします。


ブーケもシャクヤク。大きめなタッセル付です。
今日は全て桂先生のドレスでした。着付けは盛岡でとても有名な美容室花耶会長と最上先生。
桂由美フランチャイズ盛岡からはチーフの赤澤優美先生がお見えになりました。
赤澤先生のご実家は東京でいらっしゃいますが・・・桂先生とお母様とは大学のご学友。
桂先生のようにと優美とお名前を同じにしたそうです。
何か・・・・・ながーい。歴史を感じます
先週くらいからようやくレッスンとして教室が機能してきたように思います。
レッスン料は全て釜石プロジェクトに寄付したいと思います。

皆さまレッスンにきてください・・・・・お待ちしてます

釜石サポートプロジェクト
釜石地震津波災害義援金のためのプロジェクトが発足しました。
ブログも開設されています。>>コチラ
チーム北の花籠は頑張ります。
次回は盛岡市の花のイベントです。6月11日と12日に復興を目指しての花フェスタです。
募金活動から・・・・義援金。出来ることは全てやろうと思います。
日本中の皆さん。東北を応援してください。全国の先生・・・・応援お願いいたします。
ランキングへの応援ありがとうございます ↓


にほんブログ