人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新築祝いアレンジ制作中・・・・友人へプレゼント

ランキングへの応援ありがとうございます ↓  
  にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
いつもクリックありがとうございます  にほんブログ村 花ブログへ
携帯の方はこちらから<<花ブログ プリザーブドフラワー

こんにちは 盛岡市にあります日本プリザーブドフラワー協会認定教室のアトリエ 北の花籠です。
今日は通常レッスン日。
新築祝いアレンジメント豪華版。
と・・・・ご友人へのプレゼントレッスン。
レッスン料は被災地へ全て義捐金として送らせていただきます。

生徒の皆さん。ご覧になっていらっしゃるお近くの皆さま。是非レッスンのおいで下さいませ。
レッスン料を今回被災地へのお見舞い金として送らせていただきます。
今回は有吉先生発起人の釜石プロジェクトに参加させていただきます。
出来る限り丁寧な指導を致しますのでよろしくお願いいたします。
フリーハンドメリアの指導には6時間ほどかけました。とても上手に出来るようになりました。
今回は復興の意味もありますので、三回のレッスン料とメリア講習で4200円といたしました。プラス花材費となります。金額のお問い合わせはメールで致しますのでご連絡下さいませ。
生花を勉強しておられた生徒さんですのでとてもお上手です。これから少し私の手直しが入り出来上がりです。

先週はフリーハンドのメリアで終わりました。今週で3回目。
新築祝いアレンジ制作中・・・・友人へプレゼント_a0123133_16412577.jpg

豪華な花材です。アモローサ4輪。スタンダードローズ8輪。スプレー10輪。ユーカリ1束。花器。サテンリボン
ご友人へのプレゼントのピンクアレンジ。

可愛らしくということで・・・・・ちょっと私は難しい・・・・・・。

先週くらいからようやくレッスンとして教室が機能してきたように思います。
レッスン料は全て釜石プロジェクトに寄付したいと思います。058.gif
皆さまレッスンにきてください・・・・・お待ちしてます060.gif
釜石サポートプロジェクト
釜石地震津波災害義捐金のためのプロジェクトが発足しました。
ブログも開設されています。>>コチラ

チーム北の花籠は頑張ります。

次回は盛岡市の花のイベントです。6月11日と12日に復興を目指しての花フェスタです。
募金活動から・・・・義捐金。出来ることは全てやろうと思います。

日本中の皆さん。東北を応援してください。全国の先生・・・・応援お願いいたします。
ランキングへの応援ありがとうございます ↓  
  にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへここから・・・・パリコレに参加しました先生方のブログもご覧になれます。リッシュロゼの有吉先生のブログを是非ご覧下さいませ。ここよりはいることが出来ます。
にほんブログ村 花ブログ デザイナーズフラワーへ
にほんブログ
by kitanohanakago | 2011-05-26 16:49 | プリザーブドアレンジ作品 | Comments(0)