人気ブログランキング | 話題のタグを見る

なぜ?。。どうしてでしょうか。。。。。

ランキングへの応援ありがとうございます ↓  
  にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ

こんにちは盛岡市にあります日本プリザーブドフラワー協会認定教室のアトリエ 北の花籠です。
アネックス川徳 北の花籠展示会は11/16-12/6までです。
商品が厳しい状態にあるということで・・・・百貨店閉店後にに配置を変えました。
なぜ?。。どうしてでしょうか。。。。。_a0123133_22502732.jpg

桐越先生のディプロマをご希望のお客様のお問い合わせがございました。
純白のウェディングドレスはお客様のご希望に応じプリザーブドフラワーのドレスをおつくりいたします。
ピーチとピュアホワイトで制作いたしましたキャスケードブーケは・・・・宮崎照子さん。
なぜ?。。どうしてでしょうか。。。。。_a0123133_22505042.jpg

アレンジはほとんどが5000円前後のものばかりです。
とても素敵だと思いませんか・・・・薔薇の開花は教室オリジナルのフリーハンドの開花です。
なぜ?。。どうしてでしょうか。。。。。_a0123133_22513431.jpg

このスペースは宮澤賢治の里よりご参加。花巻市の相沢智子さん。
ドームは薔薇が3輪開花しており・・・・とても素敵にアレンジしてあります。4200円です。
なぜ?。。どうしてでしょうか。。。。。_a0123133_225245.jpg

今回一番多く作品を出展してくださいました・・・・馬場有紀さん。アレンジ力には脱帽です。
なぜ?。。どうしてでしょうか。。。。。_a0123133_22524947.jpg

中央の赤い大きなアレンジは・・・釜石・きくちや・菊池玲子さんの作品です。
彼女は釜石大渡町の店舗を流津波で流されてしまいましたが・・頑張っております。
応援よろしくお願いいたします。10点ほど出店しております。11/25-27には来盛予定です。
ブーケのご注文を頂戴いたしました。なんと11/25日お引き渡し。。。。大丈夫です049.gif
今晩から・・・・・制作…スタートです。
なぜ?。。どうしてでしょうか。。。。。_a0123133_22485547.jpg

私が書いた墨の字は。。。。。かなり。。。。ダサいように見えますね。。。。
川徳さんの皆さんは・・・・いいですょょょょとおっしゃいましたが?????
でも…・じっとしては何にも進歩がありません。
これでダメでしたら。。。また、考えて。。。。
何とか何時ものような販売ペースに。。。。。
なぜ?。。どうしてでしょうか。。。。。_a0123133_2342573.jpg

こちらの2点はただいま完成。
明日川徳壱番館内丸店へ納品してきます。。。。。
さぁぁぁぁぁ・・・・しぶとくいきます・・・生徒の皆さん。付いてきて下さいね034.gif

北の花籠ではディプロマコースの生徒様には
無料にて教室オリジナル開花をマスターするまで
レッスンいたします。安心して時間をかけてレッスンできます。
詳しくはお電話にてお問い合わせくださいませ。

北の花籠では、ディプロマコース他スクール生を募集しております。
詳細は電話で直接ご相談くださいませ。

ブーケのご相談も電話メールにて受け付けております。
お電話 090-3129-3801
アトリエの電話019-661-5232
お問合せはお気軽にどうぞ♪
 ランキングへの応援ありがとうございます
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村
↓ 
 ランキングへの応援ありがとうございます ↓  
  にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
by kitanohanakago | 2011-11-19 22:45 | プリザーブドアレンジ作品 | Comments(0)